【湯のや天然温泉・湯吉郎】愛知県清須市にある温泉に行ってきました/ 台湾まぜそば「はなび」
温泉、サウナ、岩盤浴が大好きです。温泉、スーパー銭湯巡りを楽しんでいます。
今回は静岡県から愛知県に向かいました。夕方に静岡県を出発して愛知県小牧市のビジネスホテル「キャッスルイン小牧」に到着
翌朝、5時起床。6時にチェックアウトし、愛知県清須市にある天然温泉『湯吉郎』に向かいました。
朝6時からのオープンにもかかわらず、駐車場には車がいっぱい!人気のほどが伺えます。
朝から元気な音楽が鳴り響く『湯吉郎』期待が持てます!入り口には温泉も流れていて、手を洗うこともできます。湯吉郎前にバス停があるので車がない方やお酒を飲まれる方でも安心ですね。
館内は落ち着いた雰囲気。畳敷きの休憩所やゆったりとしたソファがあり、ゆっくり過ごせそうです。ゲームコーナーや遊戯場もあります。
今回は岩盤浴も楽しむので浴衣カウンターで岩盤浴衣と岩盤浴タオルを受け取り、さっそくお風呂場へ。
お風呂は2階。かけ湯をして洗い場へ。洗い場もたくさんあるので、スムーズに利用出来ます。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはいろんな種類が揃ってるので、自分の好みの物が選べるのも嬉しいですね!
内湯にはジェット風呂や電気風呂、強炭酸泉や薬膳炭酸泉、2種のサウナに温度の異なる2種の水風呂!
露天には弱炭酸風呂に天然温泉の岩風呂、茶壷の湯に腰かけ湯、ねころび湯〜とにかくお風呂の種類が豊富で、露天に畳の休憩スペースもあるので、お風呂場でもゆったりくつろぐことが出来ます。
サウナのそばに給水機があるので脱水や湯あたりしないように、こまめな水分補給をしてくださいね。
2階のお風呂フロアを楽しんだあとは3階のグランデッキへ。ここは入浴料プラス岩盤浴料が必要です。
3階グランデッキにはガーデンサウナに2種の岩盤浴、北投石を使用したオートロウリュウを楽しめます。そして約15,000冊のコミックや雑誌が読み放題!一部の岩盤浴内に持ち込んでもオッケーです。
リクライニングルームにはテレビ付きのリクライニングチェアやいろんな椅子やソファがあり、お好みの場所でのんびり〜。ブランケットの貸出もあるので、お昼寝もできます。
ロウリュウやテントサウナ、岩盤浴で火照った体を整えるのなら、オープンテラスもオススメ。太閤乃滝があるテラスではデッキチェアで自然の風にあたるのも心地いいです。
お腹がすいたら1階のお食事処へ。
日本一の規模の大戸屋さんで定食にしようかな?今回は名古屋メシの元祖台湾まぜそばのお店へ。『台湾まぜそば・はなび』さんでまぜそばをいただきました!甘いものが食べたくなったので『いろは茶屋』さんへ。キウイのフレッシュジュースと抹茶フラッペをいただきました。
他にもアカスリやリラクゼーションのお店もあります。
たっぷりと楽しんだら、フロント前の金のシャチホコに別れを告げ、駐車場では賑やかな音楽に送られて、静岡へ帰りました。
【湯のや湯吉郎】
【キャッスルイン小牧】
#愛知県
#天然温泉
#温泉
#温泉旅行
#スーパー銭湯
#岩盤浴
#サウナ
#サウナイキタイ
#サウナ好き
#清須市
#湯のや湯吉郎
#台湾まぜそば
#はなび
#グルメ
#テントサウナ
#アイビスペイント
#イラスト
#温泉イラスト